安納芋ブリュレ。ご機嫌なり。「らんらん」
茨木市のらんらんさんでおやつをいただきました。

かき氷の時期は行列で近づき難いのですが、今回はお芋のスウィーツ狙いで。

テイクアウトは行列でしたが、なかには空席あり。

焼き芋ブリュレを安納芋で、それとお芋とリンゴのタルト。と思ったのですがタルトは売り切れでした。

ストーブはありがたい。

お水はセルフ。お手拭きは必須アイテムかも。

お芋に合うホットコーヒー。

に続いて焼き芋ブリュレ。

焼き芋にグラニュー糖をまぶしてバーナーしてあるのかな。

ミニ安納芋ソフト付き。

安納芋のねっとりした食感に、

お芋さん特有の甘味がご機嫌です。

安納芋のソフトクリームはそのままでも美味しい。

いっぺんに食べるとこれがまた。

中身を食べ終わると皮まで食べるねこでした。

テイクアウトは売り切れ続出。

安納芋の干芋と、

蜜ポテトとスウィートポテトを買って帰りましょ。

かき氷の季節にも潜入してみたい。らんらんさん、ごちそうさまです。

かき氷の時期は行列で近づき難いのですが、今回はお芋のスウィーツ狙いで。

テイクアウトは行列でしたが、なかには空席あり。

焼き芋ブリュレを安納芋で、それとお芋とリンゴのタルト。と思ったのですがタルトは売り切れでした。

ストーブはありがたい。

お水はセルフ。お手拭きは必須アイテムかも。

お芋に合うホットコーヒー。

に続いて焼き芋ブリュレ。

焼き芋にグラニュー糖をまぶしてバーナーしてあるのかな。

ミニ安納芋ソフト付き。

安納芋のねっとりした食感に、

お芋さん特有の甘味がご機嫌です。

安納芋のソフトクリームはそのままでも美味しい。

いっぺんに食べるとこれがまた。

中身を食べ終わると皮まで食べるねこでした。

テイクアウトは売り切れ続出。

安納芋の干芋と、

蜜ポテトとスウィートポテトを買って帰りましょ。

かき氷の季節にも潜入してみたい。らんらんさん、ごちそうさまです。