fc2ブログ

何年振りでしょうか。家で素麺を食べるのは。

 お昼ごはんは素麺をリクエスト。


素麺

 急に暑くなったので素麺にしましょ。


乾物

 前の晩から干し海老と干椎茸を戻して、


干椎茸

 翌朝戻した椎茸を、


干椎茸

 スライスして戻し汁で炊きます。

 続きが見たかったけど仕事に行かなくては。


大葉と茗荷

 帰ってきました(早やっ)。

 大葉を刻んで茗荷も刻んで、


薄焼き玉子

 薄焼き玉子を作って、

 
薄焼き玉子

 これも刻みます。


海苔

 ほんで焼き海苔をちょきちょきね。


椎茸

 ってことで、素麺の薬味は甘辛く炊いた干椎茸、


大葉

 大葉、


茗荷

 茗荷、


玉子

 薄焼き玉子、


海苔

 刻み海苔と、


柚子胡椒

 柚子胡椒。


昆布と干し海老

 干し海老の戻し汁に昆布を加えて、


浸け出汁

 椎茸の煮汁も足して、鰹節も一緒にもいっぺん炊いて、

 醤油やみりんやなんかで味付けしたつゆ。

 
素麺

 素麺は三輪素麺。

 ん?長崎?


素麺

 山本の九州支部での製品だそうです。


素麺

 煮えたらよく洗って、


素麺

 氷で冷やして出来上がり。


素麺

 素麺ってのは茹でる失敗がほとんどないのが優秀。


素麺

 つるつるなのにしっかりしたコシ。


素麺

 鰹昆布椎茸海老出汁が香り高く、

 これが実にうまい。


素麺

 しばらく薬味なしで楽しんだら、

 椎茸と大葉と茗荷の組み合わせ、


素麺

 これが一番好きです。


素麺

 もちろん他の薬味も楽しんで。

 ひさしぶりの素麺。堪能しました。

 ごちそうさまです。

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

うちは夏のお昼に素麺は欠かせません。
もちろん、つゆは既製品で、あってもキュウリぐらいしか付いてきませんけどね。

そうそう、先日「上を向いて」さんで長崎の素麺を購入しましたが、三輪素麺山本に長崎のお店があったんですね。

No title

麺探偵さん、

我が家でも、
かつては素麺は休日昼食の花形でしたが、
外食レポをするようになってからは、そもそも家で昼食を摂ることがなくなりました。
久しぶりに堪能しましたよ。
素麺は奈良県の特産だと思っていましたが、
三輪素麺山本。
長崎に支店があるとはびっくりでした。

美味しいそうな素麺ですねー。 
お汁が手作りが一番です。
既製品はなんか甘くて、最後まで使えません(T . T)。
ねこさん家の素麺、私の実家とほぼ同じなんです。
干し海老と椎茸は必須ですね♪

No title

Kラーナさん、

お、同じ系統でしたか。
既製品は最初は美味しいのですが、
たしかに続きませんね。
干し海老と干し椎茸はそうめんつゆの主役だと思います。
ただ、子供のころ、
干し海老の本体がつゆの中に残っているのはしゃごしゃごして嫌いでしたが。
プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR