fc2ブログ

温玉に挑戦。そして玉砕。それでも納豆。

 納豆のバリエーションに温玉と大根おろしをやってみましょう。


温玉おろし納豆ごはん

 生玉子を温玉にすると、きっと違った味わいになるでしょう。


温玉

 湯沸かしポットに玉子を入れて、


ポット

 65℃で18分。


温玉

 取り出して出番を待ちます。


温玉

 思ったほど固まっていませんでした。これは失敗かな。


大根

 大根、こんなもんでしょう。


おろし

 愛用のセラミックおろしで、


おろす

 大根すりすり。


大根おろし

 おろしができたら、


しぼる

 かるく絞って。


都納豆

 都納豆、国産。


納豆

 この納豆初めて。


納豆

 パックのなかである程度豆をほぐして、


納豆

 器で混ぜます。


たれも

 たれを加えると、


納豆

 いっぺんに混ぜるのが楽になります。


榎茸

 煮干し昆布で出汁を取ったら榎茸を入れて、


豆腐と味噌

 豆腐を入れて味噌を溶いて、


味噌汁

 青味を散らせばできあがり。


いただきます

 食卓でいただきます。


大根おろし

 ごはんに大根おろしを載せても写真ではわかりませんね。


納豆

 納豆を載せて


温玉

 真ん中をくぼませて温玉オン。


つゆ

 素麺のたれをかけてみましたが、ちょっと弱いので醤油を足しました。


つぶして

 温玉が生卵に近いのですが、


混ぜて

 混ぜて食べると美味しくいただけました。


ヨーグルト

 食後のヨーグルトはゴールデンキウイ。

 温玉作りにはまた挑戦しましょう。

 ごちそうさまです。

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

うちも納豆は毎朝食べますが、決まった種類はありません。
結構、種類が豊富ですものね。

納豆と混ぜるのなら、生に近い温玉の方が正解のような気がします。

No title

麺探偵さん、

毎朝ですか。
うちはそれほどではありません。
この九州納豆は豆がやわらかで人気です。
しかもお買い得時には4パック100円です。
生に近い温玉。
温玉は失敗でしたが、ご指摘のように納豆にはとても美味しくいただきました。
プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR