fc2ブログ

ベーコン納豆ごはん。

 納豆活用形、第三弾。


ベーコン納豆

 主婦と生活社、のっけごはん100を参考に。


出汁

 いつものように出汁を取って、


白菜

 今日は白菜のお味噌汁。


九州本仕込み

 納豆は九州本仕込み、うちの家族の一番人気。


納豆

 軽くだけ混ぜて、


醤油

 醤油も少量。


ベーコン

 ベーコンを、


切って

 テキトーな幅に切って、


ボウルに

 これもスタンバイ。


玉子も

 ではそろそろ。


バター

 フライパンにバターをひいて、


ベーコン

 ベーコンを炒めます。


納豆も

 透明になったら納豆も入れて、


炒めて

 炒めます。


塩胡椒した玉子

 玉子に塩胡椒、少量の牛乳。


溶いて

 混ぜたら、


流す

 流しいれて、


絡めて

 軽く混ぜながら絡めて、


完成

 ごはんに載せて出来上がり。


ちょっと薄い

 ん?ちょっとぼやけた味かな。

 ねこさん、これはお醤油が足りないのよ。

あかまたれ

 醤油のかわりに添付のたれ。これをかけるといっぺんに味が引き締まってうまい。これはいけますよ。

 ごちそうさまです。

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

九州本仕込み、美味しいですね。
私もスーパーで見つけたら確実に買う納豆ですよ。

ベーコン納豆ごはん、これは好物のオンパレード。
是非とも真似してみましょう。

No title

麺探偵さん、

九州本仕込。
ご存知でしたか。
うちでも第一選択になっています。
ベーコン納豆たまご。
実に簡単です。
最後の醤油または添付たれが決め手ですよ。

この納豆うちも好きです。

こんにちは。
「元気納豆九州本仕込み あまからたれ」
岡山県に来て店頭で見つけてから
家族の定番納豆です。
娘に言わせると「豆の表面によく絡むたれ」
とのこと。

いつもすばらしいおうちご飯
楽しみです。
うちも昆布と煮干しの出汁、好き(笑)
猫の一匹が食べ残した煮干しや鰹節が
使われることもあります。

No title

みんこさん、

あら、
みんこさんとこでも人気でしたか。
九州本仕込みの底力に脱帽です。
豆の表面によく絡むとはまた、言い得て妙ですね。
外食ができなくなって家ごはんの愉しみにシフトしていますが、
楽しんでいただけるとはありがたい。
でも、お話を伺うと、
一番の美食家はくーちゃん(きーちゃん?)かもですね。
プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR