fc2ブログ

イカの沖漬け丼。ねっとりうまし。

 朝ごはんに、イカの沖漬け丼で楽しみました。


烏賊丼と味噌汁

 ねこさん、いつもの魚屋さんがアオリイカのお刺身を置いて行ったわよ。

 ってことで例によって朝ごはんにいただきます。


たれ

 醤油と味醂でたれを作って。本日も、主婦と生活社、のっけごはん100に準拠。


烏賊

 アオリイカ。


細切り

 細切りにして、


たれに

 たれに漬けて、


混ぜて

 まぜまぜ。


混ざったら

 こんな感じに混ざったら、


冷蔵庫に

 ラップをして食べるまで冷蔵庫。


出汁

 出汁を取って、


ほうれん草

 夕べMikeさんが茹でておいたと思われるほうれん草、


味噌汁に

 味噌汁用であろうと憶断して、


薄揚げも

 味噌を溶いて薄揚げも。


ごはんに烏賊

 ごはんに先ほどのイカを載せて、


卵黄

 たまごの黄身をまんなかに。


大葉

 我が家のごはんで頻出する大葉の千切りを載せて、


コチュジャン

 コチュジャンを添えたら出来上がり。、


味噌汁

 味噌汁もうまいし、


烏賊丼

 イカの沖漬け丼。


烏賊

 イカとごはんが泣かせる組み合わせ。


卵黄オープン

 そこに卵黄をからめるとそりゃもう。

 コチュジャンもよく合いました。

 ごちそうさまです。

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

いかラーとしては、ビンビン心が動きますやん。
卵とのコントラストもグーです。

主婦と生活社の「のっけごはん100」の愛読者なんですね。
ひょっとして、「かけごはん100」も?

No title

麺探偵さん、

10年くらい前に衝動的に購入した本ですが、
本棚に眠っていました。
自粛規制のおかげで本も活躍の機会を得たのです。
魚屋さんのイカも、
いい活躍の機会を得ました。

探偵さんがいつのまにかイカラーになってますが😃、この丼を見たら、
イカ🦑んです。日本酒飲みたーいとあおられました(笑)
これはディナーでいただきたいです。

No title

Kラーナさん、

探偵さんはエビラーだったりイカラーだったり忙しいことです。
イカを切っているときはそうも思わなかったのですが、
たれに漬けて混ぜていると、
たしかに呑みたくなりました。
ここからちょっと炙るとまたうまいんですよね。
プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR