fc2ブログ

西成区の猫たちに会ってきました。(後篇)

 雨になるまでもう少し間があるようなので続けます。


猫9

 草叢で呼び止められたけど、


猫9

 ぼくには芝居の心得なんかないで。


猫9

 ええ機会やからやってみよってか。


猫9

 シリアスな表情の作り方から。


猫10

 芝居教室が始まってるんかいな。


猫10

 それやったらおれに声かけるのが先やろ。


猫10

 演技指導?こっちが指導したいくらいや。


猫10

 見とけよ。これからええとこ見せるからな。


猫9,10

 おいおい、邪魔してどぉすんねん。


猫11

 ひとりでも。


猫11

 歩き方の見本を見せよと思たけど、


猫11

 キュー出すタイミングしっかりしてもらわんと困るわ。


猫11

 自分でキュー。


猫12

 演技指導は知らんけど、高いとこでもスタントは要らんで。


猫13

 車の下もスタントは要らんけど、絵にはなるやろ。


猫14

 茶トラさん好きには茶トラさんってだけで絵になりますよ。


猫15

 でもここらには人気者の黒さんが、


猫15

 僕のことやろ。


猫15

 ほら、構いに来よった。


猫15

 芝居の稽古まで言われたら、


猫15

 これくらいのサービスはせんわけには行かんわな。西成区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

芝居の指導を?
ついに、猫撮りから監督に就任ですか。
カメラをガン見する猫が多くて、エキストラにも苦労しそう。

No title

麺探偵さん、

この日は協力的な猫が多くて助かったのですが、
最初は素直に指導されている猫たちも、
そのうちギャラの話なんぞ始めるに決まってます。
舞台監督も確かに苦労が絶えませんわ。
プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR