fc2ブログ

住吉区の猫たちに会ってきました。

 住吉区を散歩しました。暑い日が続きますが夕方を選んで。


猫1,2

 ぼくらはいつも仲良しなんや。


猫1

 猫撮りなんか怖いことない。


猫1

 今は反射的に逃げてしもたけど。


猫1,2

 ぼくはほんまは強い言うことを証言してくれ。


猫1,2

 そうや、おとうちゃんは強いんやで。


猫1,2

 そうや。ぼくは強いんや。


猫1,2

 ちっ。さっきはなんで逃げてしもたんやろ。


猫3

 こんだけ距離があったら大丈夫。


猫4

 遠いところから、


猫4

 近づいてきたら要注意なんや。


猫5

 わしらはこっちから近づくで。


猫5,6

 遅れんようについといで。


猫6

 て、言われても困るんや。


猫4

 ちょっと離れてポーズを取って、


猫4

 お茶を濁す作戦。


猫5

 近寄ったらええんや。


猫5

 怖がるよりも、


猫5

 撫でてもろたらええんや。


猫9

 見てられへんわ。


猫9

 みんながそんな軟弱もんやと思たらあかんで。


猫6

 そうそう、きりっとした猫も、


猫7

 きりっと、


猫8

 いや。だらっとしてるな。


猫10

 この暑さや。


猫10

 怖がったり、きりっとしたりできるかいな。住吉区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

暑くても精力的に歩いてはりますね。

猫たちとも適度な距離、ソーシャルディスタンスが大事なのかも。
でも、強がるおとうちゃん猫、ホンマはどっちなんでしょうね。

No title

麺探偵さん、

この日はなんとか夕方に歩けましたが、
これを最後に朝の散歩の限っています。
感染対策、
猫撮り対策。
猫たちにも苦労が絶えませんが、
おとうちゃん猫にはプライドを守るという苦労もあるようですね。
プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR