fc2ブログ

ハヤシライス、セロリ入り。

 朝ごはんはセロリ入りのハヤシライス。


ハヤシライス

 先日牛肉でおんなじようなメニューをやったばかりですが、


豚肉

 今回、豚肉がちょみっとしか残ってない。

 まあ、なんとかなるでしょう。


玉葱とセロリ

 使いかけの玉葱と、セロリがちょっと残っていたので、


セロリ

 セロリを刻んで、


玉葱

 玉葱も。


トマト

 なんともうまい具合にトマトもあったので、


刻む

 皮を剥いて刻みましょ。


ワインとトマトペースト

 ワインとトマトペーストに水を足して、


にんにく

 にんにくすりすり。


オリーブオイル

 オリーブオイルでにんにくを温めて、


玉葱

 玉葱を炒めたら、


セロリ

 セロリも炒めて、


豚肉

 豚肉も加えてしばらく炒めたら、


トマト

 トマトも加えて、


ワインなど

 ワインとペーストを。


コンソメ

 コンソメをちょっと。


バター

 仕上げにバターをひとかけら。


盛り付け

 器に盛って、


完成

 出来上がり。


美味しい

 うん。たいへん美味しくできました。ごちそうさまです。

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

美味しそうです♡

恥ずかしながら好き嫌いの多い子供達でトマトは完全NGなのです…

でも煮てトマト風味になったら食べてくれます。

セロリは発見でした!真似してトマト&セロリ嫌いな子供達に食べてもらおうと思います😄

カレーと違って、ルーが少なめなんですね。

これなら私も、セロリが食べれそう。

No title

北花田民さん、

どちらのお子様も好き嫌いはありますよね。
でも煮たトマトなら召し上がるってことは、
実はグルメでいらっしゃるのかもしれません。
セロリも煮ると青臭さがとぶので、是非お試しください。

No title

麺探偵さん、

材料が少なかったのでこれっぽっちになりましたが、
もっとたくさん作ればよかったかもしれません。
量を増やすためにはトマトジュースを加えて煮詰めます。
セロリ。
克服してくださいね。
プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR