fc2ブログ

大和郡山市の猫たちに会ってきました。

 大和郡山市を散歩しました。


幟

 以前にもご紹介した金魚ストリート


水槽

 アクアリウムは増えているようです。


自販機

 ラムネの自販機にまで金魚たち。


梅

 そして梅が満開のおひなさまの時節。


ひな人形

 ひな人形の展示もあちこちにありました。


猫1

 猫たちの展示が少ないのが残念。


猫1

 展示てどぉやねん。


猫2

 昼寝と展示は別もんなんや。


猫3

 しかもおっさん、


猫3

 一年前にもわしのこと撮ってたやろ。


猫3

 おんなじことばっかりやってたら人間進歩せぇへんで。


猫4

 忙し忙し。


猫4

 うちも忙しいけど、


猫4

 一緒に走ってる忙しそうな人間がいてるわ。


猫4

 だれもおらへんやんか。


猫4

 なんや、うちのこと撮影してたんかいな。


猫4

 ストーカーはまっぴらごめんやわ。ま、こんな日もありますよ。大和郡山の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

争いで有名になったあの金魚の電話ボックスはもう無いんでしょうね。

あらら、最後は振られちゃいましたか。

No title

麺探偵さん、

係争の種になった電話ボックスについては、
なにからなにまで残念です。
訴えた芸術家の考え方には疑問を感じ続けています。
でも、
三毛さんにふられるのはしかたありませんね。
プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR