fc2ブログ

生野区の猫たちに会ってきました。(後篇)

 猫たちにもいろんな事情があることは理解しているつもりです。


雀

 五線譜に音符のつもりで撮った事情は無視してくれてかまいません。


猫16,17,18

 じつはこの日は急に暑くなった日。


猫19

 自動車の下が快適なのです。


猫20

 もちろん木陰も快適です。


猫21

 黒猫は吸収率が高いていうんやろ。


猫22

 おっさんその解説、


猫22

 前にもおんなじこと言うてたで。


猫23

 なんべんでも言うけど、


猫23

 旅する時はリーダーの役割が大切なんや。


猫23,24

 不安な顔は隠して毅然と歩くんや。


猫23,24

 たとえお尻の匂いを嗅がれても。


猫25

 たしか吸収率の話をしてたけど、


猫26

 リーダーの話になったり、


猫27

 お尻の匂いの話になったり。


猫28

 まさか嗅臭率とか言うつもりやないやろな。


猫29

 さすがにそんな言葉は広辞苑には載っていなさそうです。


猫29

 広辞苑を引き合いに出すまでもないと思うんやけどな。


猫30

 そういう話題に慣れていて泰然自若ってものもいますが、


猫31

 猫撮りおやじや。


猫31

 えらいこっちゃ。


猫31

 と早くも逃げ出すのも茶トラの事情。


猫32

 おっさん、最後に事情言う言葉使こてまとめにかかってるな。


猫32

 あいかわらず姑息なやりかたやけど、やっとこのおっさんに再開した実感が湧いて来たわ。

 どうもありがとうございます。生野区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

吸収率ならぬ嗅臭率?
国語(新語?)の勉強にも役に立つブログですね。

猫撮りのため、この現場を何周かウロウロしたんでしょうね。
9周ぐらい?

No title

麺探偵さん、

ひさしぶりにこのあたりをうろうろしました。
九周まではしませんが、
国語について猫たちと協議しましたよ。
鳩首して。
プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR