西区の猫たちに会ってきました。(前篇)
寒い日でしたが西区をぶらぶらしてみました。

西区には神社なんてないかと思いましたがちゃんとありました。

ニヒルな(これも古)キジ白さんがいます。

あっしにはかかわりのねえことでござんす。

まあほんとにニヒルな、

あれ、結構お茶目?

自動車を風よけにするシャムさん。

その耳は失敬でしょう。

こんないいおうちを作ってもらってる猫さんもいます。呼んでも出てきたりはしませんよ。

黒さんは草むらにひそんでいます。忍術用語でこれをかまりといいます。

じゃまするんやないわい。術がやぶれるやんけ。

サビさんが姿をあらわしました。

姿をあらわして潜入することを忍術用語で陽忍といいます。

サビさんたぶん女性ですから九一の法かもしれません。

遁法の基本は気配を絶つことや。

無念無想いうことやわな。

自分でもそこにいないと思い込むことや。

どうや、今わしが消えて見えたやろ。(消えたら見えないでしょってつぶやいたひと、おしりぺんぺんですよ。)

気合も大事や。

心中に孔雀王を念じるんや。

あかん、おしっこちびりそう。

しからばごめん。

こちらさんは忍術とは無関係です。箱の中の猫さんが出てきていました。

撫でられるのも全然嫌がりません。

フレンチブルドッグっていわないでくださいね。

やっぱり黒さんは忍者に似合います。素早い身のこなし。

じっと待つ忍耐力。

神出鬼没に登場し、

屋根の上を跳びまわります。(後篇に続く)

西区には神社なんてないかと思いましたがちゃんとありました。

ニヒルな(これも古)キジ白さんがいます。

あっしにはかかわりのねえことでござんす。

まあほんとにニヒルな、

あれ、結構お茶目?

自動車を風よけにするシャムさん。

その耳は失敬でしょう。

こんないいおうちを作ってもらってる猫さんもいます。呼んでも出てきたりはしませんよ。

黒さんは草むらにひそんでいます。忍術用語でこれをかまりといいます。

じゃまするんやないわい。術がやぶれるやんけ。

サビさんが姿をあらわしました。

姿をあらわして潜入することを忍術用語で陽忍といいます。

サビさんたぶん女性ですから九一の法かもしれません。

遁法の基本は気配を絶つことや。

無念無想いうことやわな。

自分でもそこにいないと思い込むことや。

どうや、今わしが消えて見えたやろ。(消えたら見えないでしょってつぶやいたひと、おしりぺんぺんですよ。)

気合も大事や。

心中に孔雀王を念じるんや。

あかん、おしっこちびりそう。

しからばごめん。

こちらさんは忍術とは無関係です。箱の中の猫さんが出てきていました。

撫でられるのも全然嫌がりません。

フレンチブルドッグっていわないでくださいね。

やっぱり黒さんは忍者に似合います。素早い身のこなし。

じっと待つ忍耐力。

神出鬼没に登場し、

屋根の上を跳びまわります。(後篇に続く)