福岡市の猫たちに会ってきました。
福岡の街をうろうろしてみました。もちろん仕事の合間ですよ。

大濠公園には福岡城の跡があり、石垣は健在です。

4月10日を過ぎても桜は残っていました。

この辺が商業の中心でしょうか。天神には警護神社がありました。

もう少し東に歩くと川があります。

この那珂川に囲まれた部分が、

中州。繁華街です。

少し北に歩くと豊国神社がありました。

さらに北に進めば博多港です。いい天気で気持ちいい。

向こうの道に黒さんがいます。

急いで回り込みますが、

進路変更されては足がついていきません。

こちらは別の黒さんですが、見知らぬ猫撮りには警戒心を解きません。

あれ。この親父は大阪のいとこが電話で言うてた猫撮りやわ。

えらいこっちゃ。猫撮りやで。

まあまあ姐さん。仲良くしてくださいよ。おめでたですか?

でりかしいのない猫撮りやなあ。そういうことはもうちょっと婉曲に尋ねるもんや。

勉強になります。しかし、博多の猫さんなのに、どうして大阪弁なのですか。

作者が博多弁知らんからにきまってるやんか。おっしゃる通りでございます。まあ仕事の合間に知らない土地での猫歩きですから、こんなものでしょう。機会があればまた是非。福岡の猫たち、また会いましょう。

大濠公園には福岡城の跡があり、石垣は健在です。

4月10日を過ぎても桜は残っていました。

この辺が商業の中心でしょうか。天神には警護神社がありました。

もう少し東に歩くと川があります。

この那珂川に囲まれた部分が、

中州。繁華街です。

少し北に歩くと豊国神社がありました。

さらに北に進めば博多港です。いい天気で気持ちいい。

向こうの道に黒さんがいます。

急いで回り込みますが、

進路変更されては足がついていきません。

こちらは別の黒さんですが、見知らぬ猫撮りには警戒心を解きません。

あれ。この親父は大阪のいとこが電話で言うてた猫撮りやわ。

えらいこっちゃ。猫撮りやで。

まあまあ姐さん。仲良くしてくださいよ。おめでたですか?

でりかしいのない猫撮りやなあ。そういうことはもうちょっと婉曲に尋ねるもんや。

勉強になります。しかし、博多の猫さんなのに、どうして大阪弁なのですか。

作者が博多弁知らんからにきまってるやんか。おっしゃる通りでございます。まあ仕事の合間に知らない土地での猫歩きですから、こんなものでしょう。機会があればまた是非。福岡の猫たち、また会いましょう。