fc2ブログ

歴史を感じながらのスウィーツもいいですよ。「ベッラメンテ」

 田尻町のベッラメンテさんでおやつをいただきました。

テーブル

 田尻町を散歩していてMikeさんが発見しました。

入口

 田尻歴史館に併設されているカフェです。

テラス

 町の名士の旧宅だそうで、重厚な造りです。テラス席に案内していただきましたよ。

植物

 鉢植えの配置もさりげなくおしゃれ。

メニュー

 自家製のケーキがそろっています。

メニュー

 かき氷もユニークでそそられます。

チーズケーキ

 Mikeさんはチーズケーキをセレクトです。

チーズケーキ

 なかなかしっとりと美味。

桃のコンポート

 わたくしは桃のミルフィーユと紅茶にいたします。

桃のコンポート

 自家製桃のコンポートとさくさくパイです。

桃のコンポート

 パイにはクリームをたっぷりつけて贅沢に。

桃のコンポート

 白桃も、

桃のコンポート

 黄桃も、クリームとよく合いますね。

店舗

 田尻町の歴史を紐解きながら、ゆっくりした午後はいかがでしょうか。ベッラメンテさん、ごちそうさまです。

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

美味しそうなケーキ♡
私にはいろんな意味で縁はありませんが。

お店の名前が『べらんめえ』の江戸弁みたいに感じました。
では、失礼します(笑)

No title

田尻町ってどこにあるのかと調べたら、泉南の小さい町なんですね!

でも、関空も田尻町にあるなんて知りませんでした。

「田尻歴史館」はぜひ行ってみたいです!

『カフェ・ベッラメンテ』のメニューにビールも発見です(笑)

No title

麺探偵さん、

アルファベットで書くときまるんですが、片仮名のぶん江戸っ子になりましたか。
ちょっとカロリーオーバーです。

No title

うっし~さん、

わたくしも趣味の散歩でなければ知らないままだったと思います。
でも『カフェ・ベッラメンテ』のメニューにビールがあるなんて、わたくし知りませんでしたよ。たぶんうどんはなかったと思いますが。

No title

ホテルの近くにこんな所があったんですね!

ぜんぜん知りませんでしたYO!

一度、行ってみないといけませんね。

もちろん、ミルフィーユと紅茶もお願いします(笑)


kuchann

よっぱらいねこさん

こんにちはー。私の自宅がわりと近くなのですが、こんなお店があるとは知りませんでした。(笑)
また、田尻漁港に行った時でも寄ってみます。(笑)

No title

まさにアフタヌーンティーって言葉が似合うテラス席ですね~
Mikeさんのアンテナは、いつもながら感度良好ですね(*^^*)

No title

kuchannさん、

はい。よ~く見えるところです。
是非一度お出かけください。

お昼時はランチもやっているようですよ。

No title

JoJoさん、

おや、お近くでしたか。
田尻漁港の周辺は、りんくうの大型商業施設とは、また違った趣がありますね。

ほかにも楽しいスウィーツがありましたよ。

No title

KEN吉さん、

Mikeさんの甘いものアンテナ、猫アンテナには、我が妻ながら感心します。

この週末もアンテナ頼りに歩いてみましょうかねぇ。

No title

わあ!!
おしゃれさと、重厚な感じの両方感じられる雰囲気、ステキなところですね〜!!
ただ和なだけじゃない、このかき氷メニュー気になります!!
って、単に暑すぎて氷が食べたい♪

No title

machiさん、

いやいや。かき氷魅力的でしたよ。
店内の冷房の効きがよかったので頼みませんでしたが、外はとても暑かったので、氷にしようか迷いました。
machiさんとこからはかなり遠いですが、おついでがあれば是非に。
プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR