大正区の猫たちに会ってきました。
(本日2本目です。ひとつ下に食べ物記事もありますので、よろしかったらご覧ください。)
大正区の朝をぶらぶらしてみました。

大正区は沖縄出身の方が多いそうで、門口にシーサーが飾られています。

こちらのおたくにも。

こちらにも。あれ?

こちらにも。だから。

猫さんですね。

最近は猫を飾るご家庭も増えたようです。

草むらに黒さんがいますが、朝は瞳がしっかり光って、黒さんは精悍にみえますね。

こちらは飾ってあるわけではなく、遊んでいる猫たち。

サビさん耳が反っています、カールの血統でしょうか。

茶トラさんも同じ系統の遺伝を持っているようです。

やあ、あなたは黒白のオッドアイさんとお仲間でしたね。

こちらの黒さんは駐車場ですから、もうシーサーと間違える心配はなさそうです。

シェリフバッジを付けた黒さんを追いかけてみましょう。

あの柵のむこうを歩いていますね。

むむっ?変わり身の術。

いつの間にあんなところを。忍術比べにやぶれてしまいました。無念。

黒白さんはここでじっとごはんを待つ作戦です。

ごはんかどうかわかりませんが、蝶をねらう白キジさん。

失敗したようです。

もういっぺん見てもいませんよ。

しゃあない。べつのことして遊ぼ。

あれ。そんなところですねているんですね。大正区の猫たち、また会いましょう。
大正区の朝をぶらぶらしてみました。

大正区は沖縄出身の方が多いそうで、門口にシーサーが飾られています。

こちらのおたくにも。

こちらにも。あれ?

こちらにも。だから。

猫さんですね。

最近は猫を飾るご家庭も増えたようです。

草むらに黒さんがいますが、朝は瞳がしっかり光って、黒さんは精悍にみえますね。

こちらは飾ってあるわけではなく、遊んでいる猫たち。

サビさん耳が反っています、カールの血統でしょうか。

茶トラさんも同じ系統の遺伝を持っているようです。

やあ、あなたは黒白のオッドアイさんとお仲間でしたね。

こちらの黒さんは駐車場ですから、もうシーサーと間違える心配はなさそうです。

シェリフバッジを付けた黒さんを追いかけてみましょう。

あの柵のむこうを歩いていますね。

むむっ?変わり身の術。

いつの間にあんなところを。忍術比べにやぶれてしまいました。無念。

黒白さんはここでじっとごはんを待つ作戦です。

ごはんかどうかわかりませんが、蝶をねらう白キジさん。

失敗したようです。

もういっぺん見てもいませんよ。

しゃあない。べつのことして遊ぼ。

あれ。そんなところですねているんですね。大正区の猫たち、また会いましょう。