fc2ブログ

守口市の猫たちに会ってきました。

 守口市をうろうろしてみました。

淀川

 少し北に歩くと淀川があります。この場所は守口ではありませんがご勘弁を。川風が心地よろしいのです。

淀川

 河川敷にはサファリパークも設けられているようです。

遊歩道

 遊歩道とゆうほどではありません。(あらまたつまらないだじゃれ)

猫1

 黒装束で影の中に入るのは忍術では常套手段です。

猫2

 道端のお地蔵様になりきるのが地蔵隠れの術です。

猫2

 術が破れたからといって舌をだしてはいけません。

猫3

 敵に背後を取られるようでは忍びとしては半人前です。

猫4

 彼もこれから遁法に入ります。

猫4

 自分がうずらになったと思いこむのが鶉隠れの術。解説されると大した術ではありませんね。

猫4

 しかもわたくしに簡単に見破られました。

猫4

 わしの鶉隠れを見破るとは、おぬし、かなりの手練れと見た。

猫5

 こちらは忍法いねむりの術。あれ?術でも何でもありませんね。

猫5

 わしのいねむりの術を見破るとは。だから術ではありませんって。

猫5

 今頃抜き足差し足しても遅いですし。

猫5

 修業を積んで出直しなさい。

猫6

 そもそも忍び装束に白はありません。

猫6

 修験者に変装するときぐらいのものでしょう。

猫6

 ふむ。忍術の基本は逃走術じゃ。ここは素早く撤退いたす。

猫6

 ということで普通の猫さんに戻った白さんでした。こうやって見ると忍者だとはわかりませんよね。

猫7

 こちらでも結界が解かれます。

猫8

 ただひとりの見張りを残して。今回もなんとか包囲網を突破することができました。サファリパークに行ってシンバと遊ぶことにいたしましょう。守口の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

毎回新しいパターンきますね!(笑)
あんなウインクどうやって撮るんですか⁈

楽しそう!

よっぱらいねこさん、

この後、サファリパークで、「シンバ」と、あそんで、楽シンバ事でしょう。

彡(-_-;)彡ヒューヒュー

忍者バージョン、楽しめましたよ(笑)

淀川の堤防、たまに行きます。
家から近いと親近感がありますね~

No title

期間限定ですさん、

ウィンクはたまたまですよ。
写真はシャッター押してるだけですから運まかせなんです。
ストーリーも写真も、ただただ猫たちのおかげです。合掌。

No title

JoJoさん、

サファリパーク楽しいですよ。
シンバらく遊びましたがあっとピューマでしたよ。

No title

麺探偵さん、

楽しんでいただけました?
習性がしのびやかなので、わりあい忍者に似合うように思います。

淀川周辺は楽しみがいっぱいです。

No title

いねむりの術ってなかったでしたっけ?

学生時代は、よく使ったような気が・・・(笑)

No title

KEN吉さん、

むむ。KEN吉さんもいねむりの術の遣い手でしたか。

術は簡単ですが、
よだれの術をいっしょにやってしまうと、大変なんですよね。
プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR