こちらの味噌メニューもお見事です。「讃岐うどん はんげしょう」
西宮のはんげしょうさんでお昼ご飯をいただきました。うどん祭ご参加、まだ間に合いますよ。

西宮在住の娘と3人で訪問しました。

むすめの注文したのは濃い出汁の天中華です。

最近話題の天中華ですが、実はわたくし初体験です(むすめのを強奪しただけですが…)。

こちらの味噌うどんは、牛筋赤味噌つけ麺です。基本は冷たい麵と、冷たいおつゆですが、熱い麵にもできるようです。これは冷たいほうですよ。

八丁味噌ベースの出汁が良い香りです。

三つ葉にトマトがきれいです。食欲がけだものになりますよ。

この美しい麵を、

出汁にくぐらせて。味噌は付け出しとしては弱いかと思いましたが、どうしてどうして。山椒の香りが立って、味噌の風味がきりっとうまい。

こちらは熱いお出汁に熱い麵です。

こちらも山椒の香りがさらに強くなる印象です。これもいいですねえ。八丁味噌の風味をより楽しむには冷たいほうがいいかもしれません。

こちらさん得意のちょこっとごはんがついてますので、もうおわかりですよね。

歯ごたえも残してしっかり煮込んだ牛筋がじんわりおいち。

わたくし玉子はこのタイミングで食べたかったんです。ご機嫌ですよ。

これは期間限定での提供が惜しいように思いますね。もう一度お邪魔しようかな。はんげしょうさん、ごちそうさまです。

西宮在住の娘と3人で訪問しました。

むすめの注文したのは濃い出汁の天中華です。

最近話題の天中華ですが、実はわたくし初体験です(むすめのを強奪しただけですが…)。

こちらの味噌うどんは、牛筋赤味噌つけ麺です。基本は冷たい麵と、冷たいおつゆですが、熱い麵にもできるようです。これは冷たいほうですよ。

八丁味噌ベースの出汁が良い香りです。

三つ葉にトマトがきれいです。食欲がけだものになりますよ。

この美しい麵を、

出汁にくぐらせて。味噌は付け出しとしては弱いかと思いましたが、どうしてどうして。山椒の香りが立って、味噌の風味がきりっとうまい。

こちらは熱いお出汁に熱い麵です。

こちらも山椒の香りがさらに強くなる印象です。これもいいですねえ。八丁味噌の風味をより楽しむには冷たいほうがいいかもしれません。

こちらさん得意のちょこっとごはんがついてますので、もうおわかりですよね。

歯ごたえも残してしっかり煮込んだ牛筋がじんわりおいち。

わたくし玉子はこのタイミングで食べたかったんです。ご機嫌ですよ。

これは期間限定での提供が惜しいように思いますね。もう一度お邪魔しようかな。はんげしょうさん、ごちそうさまです。