味噌のひやかけ、斬新です。「極楽うどんTKU」
TKUさんで夕ご飯をいただきました。10月1日から10月31日までに6軒のうどん店を回るスタンプラリー形式のおたのしみ、第3回うどん祭、わたくしこれで5軒目です。まだなんとか間に合いますよ。

第1回コロッケうどん、第2回汁なしうどん。今回は味噌を使ったうどんだそうです。

こちらの作品は赤ミソと干ポルチーニ茸のひやかけだそうです。わたくしがそれ、いただきます。

MikeさんはMKつけ麺にするようです。

きゅっと締めた自慢の麺を、

温かいつけ汁に浸して。

はい、相変わらずおいしいのです。

マンガリッツァ豚、一枚ちょうだいね。

赤ミソと干ポルチーニ茸のひやかけの登場です。

ひやかけとしては不思議な色合いですが、なぜか美しいと感じます。

予想よりもしっかりした味に仕上がっていますが、すっきりした後味の良さがいいですね。

わたくしにはなじみのない食材ですが、この香りとうまみの融合は素直に美味しい。

鶏天セットにしていただきました。でかいがな。

隠し包丁が入って食べやすい。美味。

冷やした赤味噌スープだなんて奇抜ですがいけますねえ。TKUさん、ごちそうさまです。

第1回コロッケうどん、第2回汁なしうどん。今回は味噌を使ったうどんだそうです。

こちらの作品は赤ミソと干ポルチーニ茸のひやかけだそうです。わたくしがそれ、いただきます。

MikeさんはMKつけ麺にするようです。

きゅっと締めた自慢の麺を、

温かいつけ汁に浸して。

はい、相変わらずおいしいのです。

マンガリッツァ豚、一枚ちょうだいね。

赤ミソと干ポルチーニ茸のひやかけの登場です。

ひやかけとしては不思議な色合いですが、なぜか美しいと感じます。

予想よりもしっかりした味に仕上がっていますが、すっきりした後味の良さがいいですね。

わたくしにはなじみのない食材ですが、この香りとうまみの融合は素直に美味しい。

鶏天セットにしていただきました。でかいがな。

隠し包丁が入って食べやすい。美味。

冷やした赤味噌スープだなんて奇抜ですがいけますねえ。TKUさん、ごちそうさまです。