月一よろづで今日もご馳走。「よろづ」
よろづさんでお昼ご飯をいただきました。

この日は豚の生姜焼きと思いながら入りましたが、

この看板をみたら急転回です。

大阪の「きつね」はそばに乗ると「たぬき」と名前を変えますが、ここではきつねのままでそばです。

大衆食堂では普通のおそばがいいのです。

小さいめですがお出汁と甘味が美味です。

ご機嫌ごはんいただきます。

小鉢はお揚げさんと菜っ葉の炊いたん。

豚バラともやしの味噌ダレ焼です。糸唐辛子がおしゃれでしょ。

豚肉のうまみとしゃきしゃきのもやしに味噌。文句なしにおいしいのです。これはご機嫌なのです。

カキフライも始まってますよ。

いつもおいしくいただいております。次回もよろしくお願いしますね。よろづさん、ごちそうさまです。

この日は豚の生姜焼きと思いながら入りましたが、

この看板をみたら急転回です。

大阪の「きつね」はそばに乗ると「たぬき」と名前を変えますが、ここではきつねのままでそばです。

大衆食堂では普通のおそばがいいのです。

小さいめですがお出汁と甘味が美味です。

ご機嫌ごはんいただきます。

小鉢はお揚げさんと菜っ葉の炊いたん。

豚バラともやしの味噌ダレ焼です。糸唐辛子がおしゃれでしょ。

豚肉のうまみとしゃきしゃきのもやしに味噌。文句なしにおいしいのです。これはご機嫌なのです。

カキフライも始まってますよ。

いつもおいしくいただいております。次回もよろしくお願いしますね。よろづさん、ごちそうさまです。