fc2ブログ

素敵なハイブリッド洋食店です。「グリル シマダ」

 旭区のグリル シマダさんでお昼ご飯をいただきました。

店舗

 向かってひだりが洋食店、右はトンカツやコロッケの持ち帰り店のようです。ハイブリッドというやつですね。

テーブル

 お邪魔いたします。普通に下町の洋食店です。

メニュー

 わたくし洋食の代表ハンバーグをください。Mikeさんは揚げ物代表のコロッケです。あとむこうで揚げているミンチカツを単品でお願いできますか?かまわない?ではそれを。

料理

 はい、お待たせしました。いえいえ、いただきます。

ごはん

 ごはんはつやつやでうまし。

味噌汁

 味噌汁は普通のお味噌汁です。それが一番なんですよ。

コロッケ

 コロッケは蟹クリームとビーフがいっこずつです。

コロッケ

 ちょっとずつもらいましたが、幸せにおいち。

ミンチカツ

 揚げたてのミンチカツは、

ミンチカツ

 熱うま。

ハンバーグ

 ハンバーグも美しい。

ハンバーグ

 お箸で食べましょう。

ハンバーグ

 あっさりしたデミソースでさらっと美味なのです。グリルも賑やかですし、コロッケを買って帰るひともいっぱいでしたよ。シマダさん、ごちそうさまです。

テーマ : ランチ
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

お店の前に自転車が置いてあると、思わず見入ってしまう悪い癖がついたようです(笑)

お肉には「白ごはん」が必須ですね!

こんな時間に見るのは目の毒ですわ~(笑)

まさに下町の洋食屋さんですなあ。

お箸で食べるハンバーグ、なかなか洒落てますね。
麺探偵の『麺』を返上したくなりました(汗)

No title

うっし~さん、

自転車はサドルの形状に着目してしまいますね。
夜はアルコール、昼はごはんに味噌汁がやっぱり基本ですね。

No title

麺探偵さん、

そう考えると、うどん記事だけで2日に1回更新って大変ですよね。
ファンが定着してますので「麺」の返上は苦情がくることでしょう。

箸休めも楽しみにしております。
千林商店街周辺はええですねぇ。

No title

洋食でも味噌汁ってとこが、ミソですね~(笑)

揚げたてミンチカツも、ボリューム満点ですね~

No title

KEN吉さん、

そりゃ下町の洋食屋さんでは味噌汁が必須ですね。

頼んだらなんでも作ってくれそうな雰囲気で、地元の人でいっぱいでしたよ。
千林、おそるべしです。

No title

わ~コロッケ違う味2種って嬉しいですね(^^)
ミンチカツ、好きなんですよね♪
見てたらむしょうに食べたくなってきました!

No title

朝からよだれが・・・じゅるる
ハイブリッドっていいですね(笑)
普通の揚げ物やさん、ではなくて
洋食屋さんの揚げ物を持ち帰りできるっていうお得感!

旭区か・・・
午前中開いてたら、今から行くんでみてきます♪

No title

machiさん、

どっちのコロッケも、ミンチカツもえかったですよ。
なにしろとなりでじゅうじゅう揚げてますんで。
楽しいですよ~。

No title

期間限定ですさん、

お得感ありますよ。
楽しいし、うまいし、めずらしいし。

あと、極秘情報ですが、お姉さんが、わたくし的ストライクでした。

目がくりっとした、金髪の方でしょうか?
声も可愛くてたまりませんね!
しかも、揚げ物めちゃくちゃ美味しそう‼︎
今からいただきます♡

No title

期間限定ですさん、

おお、有言実行。さすがの行動力。
やるときゃやる男ですねぇ。
プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR