fc2ブログ

伸びのよいうどん、気持ちいい。「熟成うどん なかや」

 淀川区のなかやさんでお昼ご飯をいただきました。

料理たち

 大阪好っきゃ麺も大詰めですね。

メニュー

 むすめと3人で訪問ですよ。

メニュー

 ご紹介しているメニューから選ぶと見せかけて、

メニュー

 結果的に3人で限定メニューをそれぞれ注文です。

豚キムチ鍋焼きうどん

 Mikeさんは豚キムチ鍋焼きうどん。あつあつのお出汁がうましです。

ちく天キムとろぶっ玉うどん

 R2はちく天キムとろぶっ玉うどんです。とろろが絡んでご機嫌ですよ。年頃のむすめ、よぉ食いよる。

濃厚なかや鴨めん

 わたくしは濃厚なかや鴨めん。13時からの販売だそうで、あせりましたが、この日の訪問がちょうど13時でした。

うどん

 つやつやのうどんですね。

うどん

 よぉ~く伸びます。好きな麺。冷たく締められています。

濃厚なかや鴨めん

 鴨がごろごろ入ったつけだれに、

濃厚なかや鴨めん

 おお、しびれるうまさ。ご機嫌ですよ。

店舗

 家から近ければしょっちゅう訪問するところです。また来ますよ。なかやさん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

う~ん、どれもみな美味しそうですが、
よっぱらいねこさんの、鴨のおうどんが気になります。
麺がツヤツヤのシコシコな感じが伝わってきますよ~。

よっぱらいねこさん

こんばんわ。(≧∀≦)ノ
さっき寒い山道をかえってきたので、鍋焼きうどんが、食べたいです。(笑)

今朝、食べる時間はありませんでしたが、「小藤食堂さん」に、寄ってみました。

普通に営業されてました。運悪く、臨時休業に、あたられたんですかね〜(´・ω・`)

今度は、食べれますように、お祈りします。

No title

鴨つけ麺13時からってのが凄く納得の12時代は凄いお客さんでした。
やはりいろいろ食べれてうらやましいです。

細めで伸びのある麺。美味しいですよね~。

No title

それぞれに違った特徴のある限定なんで、どれも捨てがたいですね~

でもなかやさんって鴨ってイメージがあるんで、まずは鴨めんかな~(笑)

ここのところ、本業ネタをご無沙汰して、食べ歩きネタの連続ですね。

キムチと出汁がよく合う鍋焼きうどんが最高に美味そうですね。

No title

らこささん、

こちらは鴨を使ったお料理が得意なようで、
うどんだけのお店ではないようです。
おなべも評判のようですから、
できれば近々そちらもいただいてみたいと思っています。

JoJoさん

寒い中のご帰宅、お疲れ様でございます。
しっかりあたたまって、しっかりよぱらっていただけましたでしょうか。

わたくしが訪問した時には「しばらく休みます」って張り紙がしてあったのですよ。
再会していてよかったです。
寄ってくださってありがとうございます。。。
是非再度チャレンジいたしますよ。

No title

うどんかふぇさん、

あ、13時からっていうのはそういう理由でしたか。
少し不思議に思っていた疑問が氷解しました。

こちら美味しいですよね。年内に再訪したいです。

No title

KEN吉さん、

妻のも娘のも、もちろん強奪しましたよ。
いずれもとてもおいしくいただきました。

KEN吉さんと同じ意見です。
今回頂いた3種類のうちでは、やはり鴨が一番気に入りました。

No title

麺探偵さん、

かつてホームズ氏は、ワトソン氏には記憶力が優れているが、観察力に劣っていると評したことがありましたが、
さすがに探偵さん、記憶力だけでなく、観察力にも優れていらっしゃいますね。

実はぎっくり腰でしばらく満足に歩くことができませんでした。
食べに行くのもMikeさんに運転してもらってたんですよ。とほほです。
(すでにほぼ復活しています。)

No title

おお!同じ物をお召し上がりに !!!

「濃厚なかや鴨めん」美味しかったですよね!

鴨の旨味はもちろんですが、プチトマトの酸味が良い仕事をしていました(゚Д゚)ノ

しかし、どこぞのややこしいやからブロガーさんと違って、13時を待って注文だなんて紳士ですね!(笑)

では、近いうちに「なかや」さんでお会いしましょう!

No title

3人で3種類、いいなぁ♪
鴨と卵、よく合いそうですね(^^)
私も近いうち皆さんの見てたら行きたくなってきました♪

No title

うっし~さん、

これ名作ですね。

どなたですか?そういう無理をおっしゃるのは。
ではまたその折にお会いするのを楽しみにしております。

No title

machiさん、

どれも美味しくいただきました。
いっこ選ぶんならやっぱり鴨ですね。
行きましょ~。

なかやさんは、未だ未訪のお店で
めちゃ行きたいとこなんです!
伸びる麺の聞きゃぁ、もうたまらんです!
やっぱり鴨かなぁ♪

ところで、R2ってなんの略ですか?(笑)

No title

期間限定ですさん、

なかやさんがまだだなんて言語道断ですよ。
店の前のテントに回文を載せているようなお洒落な店なのに…。
鴨はおすすめです。

Rは娘の名前の頭文字です。
これわかりにくいからぼちぼちやめますね。

No title

わー(><)
私も未訪です!!

鴨めん美味しそうです!
名作なんですね!!絶対行きます!

うどん、どう?にしびれてきます!(笑)

ちなみに息子さんのD1さん、ウチの子もD1です(笑)
もしかして同じ名前かも?と思ってました〜♪

No title

りあり★さん、

鴨、是非にどうぞ。
大将、ええセンスでしょ。

ありゃまあ、りあり★さんとこのむすこさんもD1さんでしたか。
さぞかしいいお子さんなんだと想像します。
子供がおおきくなるのってほんとにいつになっても楽しみです。
プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR