昭和の味に涙しました。「成駒屋」
東住吉区の成駒屋さんでお昼ご飯をいただきました。

駒川商店街にある、歴史を感じるお店です。

ショーケースも素敵ですよ。

そのケースに貼ってある、がっつりな貼り紙を楽しく眺めながら、いつか入ろうとたくらんでいました。

と思っていたら、いつも参考にさせていただいているアッシュさんが訪問されているではありませんか。遅ればせながらわたくしも。

なんか全体に安いように思います。

夏メニューも書いたままってのがよろし。

で、Mikeさんは焼き飯と中華そばのセットです。

ぱらっと炒めた焼き飯です。

下町食堂のほっとする味です。

中華そばは流行とかとは無縁のビジュアル。

焼き飯との昭和セットに歓喜のわたくしねこです。

わたくしはオムライスにいたしましょう。え?どうしてわかったのですか?

昨今の人気店と比べると小ぶりですが、わくわくする気持ちは同じです。

細かく刻んだ牛肉とケチャップが美しい。ご機嫌です。

これまで食べたなかで一番美味しいわけではありませんが、一番食べたかったオムライスかもしれません。ノスタルジーに涙しつつもご機嫌です。

決して時代遅れになるわけではありません。いつまでも下町の味を楽しませていただきたいと思いますね。成駒屋さん、ごちそうさまです。

駒川商店街にある、歴史を感じるお店です。

ショーケースも素敵ですよ。

そのケースに貼ってある、がっつりな貼り紙を楽しく眺めながら、いつか入ろうとたくらんでいました。

と思っていたら、いつも参考にさせていただいているアッシュさんが訪問されているではありませんか。遅ればせながらわたくしも。

なんか全体に安いように思います。

夏メニューも書いたままってのがよろし。

で、Mikeさんは焼き飯と中華そばのセットです。

ぱらっと炒めた焼き飯です。

下町食堂のほっとする味です。

中華そばは流行とかとは無縁のビジュアル。

焼き飯との昭和セットに歓喜のわたくしねこです。

わたくしはオムライスにいたしましょう。え?どうしてわかったのですか?

昨今の人気店と比べると小ぶりですが、わくわくする気持ちは同じです。

細かく刻んだ牛肉とケチャップが美しい。ご機嫌です。

これまで食べたなかで一番美味しいわけではありませんが、一番食べたかったオムライスかもしれません。ノスタルジーに涙しつつもご機嫌です。

決して時代遅れになるわけではありません。いつまでも下町の味を楽しませていただきたいと思いますね。成駒屋さん、ごちそうさまです。