惚れ惚れするようなおうどんです。「うどん 蔵十」
旭区の蔵十さんでお昼ご飯をいただきました。

3年前のうどん巡礼でおいしくいただいたのを思い出しての訪問です。

Mikeさんは天釜揚げを選択しました。

わたくしは生醤油にします。かやくごはんとセットにしてください。

生醤油うどんのお醤油はこれですね。

こっちの箱は七味ですか。

で、こちらは生姜です。じっと待ってられない性分なんです。

釜揚げです。

天ぷらも美しい。海老いっこもらいました。おいち。

釜揚げ。もちもちにうまし。

わたくしは生醤油とかやくごはんを。

濃い目の味付け、かやくごはんは夢中でぺろりです。

つやつやのおうどん。

そのまま食べると小麦の香りが突き抜けます。

生醤油をかけまわして、

噛めば押し返すものの、こちらの力を拒むことのない弾力。ご機嫌ですよ。

なんとも惚れ惚れするような美味しさでした。蔵十さん、ごちそうさまです。

3年前のうどん巡礼でおいしくいただいたのを思い出しての訪問です。

Mikeさんは天釜揚げを選択しました。

わたくしは生醤油にします。かやくごはんとセットにしてください。

生醤油うどんのお醤油はこれですね。

こっちの箱は七味ですか。

で、こちらは生姜です。じっと待ってられない性分なんです。

釜揚げです。

天ぷらも美しい。海老いっこもらいました。おいち。

釜揚げ。もちもちにうまし。

わたくしは生醤油とかやくごはんを。

濃い目の味付け、かやくごはんは夢中でぺろりです。

つやつやのおうどん。

そのまま食べると小麦の香りが突き抜けます。

生醤油をかけまわして、

噛めば押し返すものの、こちらの力を拒むことのない弾力。ご機嫌ですよ。

なんとも惚れ惚れするような美味しさでした。蔵十さん、ごちそうさまです。