下町の名店、しみじみと楽し。「魚谷食堂」
平野区の魚谷食堂さんでお昼ご飯をいただきました。

平野の古い町並みに溶け込むようにたたずむお店の姿に、どうしても訪問したかったお店です。

暖簾をくぐって引き戸を開けると、涼しげな金魚。

はい。お茶どうぞ。

普通の下町のおしながき。わたくしはオムライスを、Mikeさんは玄関に張り紙のあった、天ぷら出し茶づけを。

待っている間も世間の騒がしさを忘れて静かに時が流れていきます。

おでんもあります。

だいこんとごぼ天いただきましょ。

オムライスお待たせ。

きっちり巻かれて、しかも柔らかな玉子に、しっかりした味付けのチキンライス。これぞ王道のオムライス。

ああ、これは幸せです。

天ぷら出し茶づけ。

小海老と三つ葉と少しの柚子風味のかき揚げ。

あっさりうまい出汁をかけて。

途中でわさびの風味も効かせて。

たかがお茶漬けと侮るなかれ。渾然一体、心地よし。

白地に魚谷の刺繍が奥床しい。きっちりした仕事の下町の名店。これからもちょくちょくお邪魔いたします。魚谷さん、ごちそうさまです。

平野の古い町並みに溶け込むようにたたずむお店の姿に、どうしても訪問したかったお店です。

暖簾をくぐって引き戸を開けると、涼しげな金魚。

はい。お茶どうぞ。

普通の下町のおしながき。わたくしはオムライスを、Mikeさんは玄関に張り紙のあった、天ぷら出し茶づけを。

待っている間も世間の騒がしさを忘れて静かに時が流れていきます。

おでんもあります。

だいこんとごぼ天いただきましょ。

オムライスお待たせ。

きっちり巻かれて、しかも柔らかな玉子に、しっかりした味付けのチキンライス。これぞ王道のオムライス。

ああ、これは幸せです。

天ぷら出し茶づけ。

小海老と三つ葉と少しの柚子風味のかき揚げ。

あっさりうまい出汁をかけて。

途中でわさびの風味も効かせて。

たかがお茶漬けと侮るなかれ。渾然一体、心地よし。

白地に魚谷の刺繍が奥床しい。きっちりした仕事の下町の名店。これからもちょくちょくお邪魔いたします。魚谷さん、ごちそうさまです。