fc2ブログ

生野区の猫たちに会って来ました。(上)

 生野区を散歩しました。


猫1

 お化粧中。


猫1

 眺められてるから言うて、


猫1

 うちの行動を変えるつもりはないの。


猫1

 たかがカメラのモデルやなんて、


猫1

 あほらしいてあほらしいて。


猫1

 どっからでも撮ってちょうだい。


猫2

 我関せずの天下泰平。


猫3

 撮影に興味のない猫たちが多いのですが、


猫4

 やはり三毛さんなどは、


猫4

 許容域が広いようで。


猫5

 許容の範囲が狭くてもがんばってモデルになるのもいますが、


猫6

 やはり三毛さんなどは肝が据わっているようです。


猫7

 据わってなくてもあなたの色にそまります。


猫7

 ってソマリさんが言うのもね。


猫8

 撮影から遠ざかってるみたいやけど、


猫8

 ま、のんびりと。


猫9

 やっぱりぼくが協力せんとあかんのやろ。


猫8、9

 なぁ兄弟。


猫8、9

 一緒に、


猫8、9

 シンクロしよや。


猫10

 撮影に協力や、


猫10

 知らんぷりなどいろいろですが、


猫10

 寝起きの三毛さんには、


猫10

 あまり関係がないようです。(中に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

選べる朝ごはんがご機嫌。「カフェ ゼフィール」

 藤井寺市のゼフィールさんで朝ごはんをいただきました。


おいしい朝ごはん

 開店の7時に到着して先客3組。人気店です。


メニュー

 サンドイッチがあってホットドッグが3種類。


メニュー

 カレーライスがあって、朝ごはんは魚2種、たまご料理2種のなかからいっこ選ぶ方式ね。


料理

 わたくし塩鯖にして玉子焼き追加。Mikeさんはサンドイッチを。


サンドイッチ

 サンドイッチ豪華やんか。からしの効きもよく好評です。


サラダ

 さらだにはスライスオニオンと豆腐。これもええですね。


おいしい朝ごはん

 朝ごはん。


ごはん

 ごはんと、


味噌汁

 みそ汁は煮麺でした。


塩鯖

 塩鯖うまし。


卵焼き

 追加の玉子焼きがちょっと贅沢。


漬物

 お漬物の下には、


炒り玉子

 炒り玉子がありました。うれしいね。


メニュー

 お昼ごはんや、毎日変わる日替わり定食も好評のようですよ。


店舗

 次はカレーライス狙いで。ゼフィールさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

細いうどんの時代なのだ。「芯」

 田原本町の芯さんでお昼ごはんをいただきました。


料理

 毎日近くを通っているのに、うどん屋さんができているのに気付きませんでした。


メニュー

 気付いたからには行きましょう。


メニュー

 今日はきざみあげうどんが美味しくできました。と言われてそれを。小さい天丼と。


店内

 Mikeさんは肉うどんと漬け丼を。


卓上

 雹がばらばら降る天気でしたので、


お茶

 熱いお茶がほっとします。


きざみあんかけうどんとミニ天丼

 きざみあんかけうどんと小さい天丼。


きざみあんかけうどん

 ゆずの香りが心地よいきざみあんかけ。


ミニ天丼

 小さい天丼。


小鉢

 小鉢はお豆腐に甘辛く炊いた牛肉。


あん

 素敵な出汁のあんが快感。


うどん

 うどんはかなり細いタイプ。

 たおやかですが、しっかり食べ応えもあって美味しい。


海老

 天丼は海老に、


さかな

 ししゃもかな。

 たれの味も好みでご機嫌です。


肉うどんとミニ漬け丼

 Mikeさんの注文。


肉うどん

 肉うどんと、


ミニ漬け丼

 漬け丼。


小鉢

 うどんが肉なので、豆腐にはしらすを載せてくれています。


出汁

 あんのない出汁もおいしいねぇ。


店舗

 この細いうどんはとても好きです。間違いなく再訪します。

 芯さん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

かつ丼再び。

 朝ごはんをかつ丼にしましょ。


かつ丼

 ちょうど豚肩ロースブロックのあまりがあったので、1年ちょっとぶりに挑戦です。


粉末出汁

 粉末出汁と、


砂糖

 砂糖大匙1強、


醤油

 薄口醤油大匙1ほどで、


出汁

 出汁を作ります。


たまねぎ

 たまねぎは1/4くらい。


スライス

 スライスして、


煮る

 さっきの出汁で煮ましょ。


豚肩ロース

 件の肩ロースをばしばし叩いて、


メリケン粉

 メリケン粉つけて、


たまご

 前日別の料理に卵黄だけ使った残りの卵白、


パン粉

 パン粉をしっかりまぶしたら、


揚げる

 180℃のサラダ油で、


片面揚がったら

 揚げます。


返して

 音がちりちりしたら裏返して、


油切

 揚がったら油切。


カット

 カットして、


出汁に入れてたまごを

 さっきの出汁に入れてちょっとゆすったら溶き玉子1個分流して蓋して30秒。

 写真撮ってる暇がございません。


盛り付けて

 ごはんに載せて、


食卓へ

 食卓へ。


カツ丼

 とてもおいしくできました。


味噌汁

 豆腐とあおさのお味噌汁もね。ごちそうさまです。

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

上質のデミグラスソースは健在でした。「御影公会堂食堂」

 御影公会堂食堂さんでお昼ごはんをいただきました。


料理

 久しく来てないな。と思ったら11年ぶり


看板

 一時は工事中で非常口から入ったのですが、


階段

 今は公会堂の中から地下に降りれば、


入り口

 無事にたどり着きます。


メニュー

 メニューは以前とは少々変わったようです。

 わたくしAセット、Mikeさんは黒毛和牛のビフカツセットを。


スープ

 スープ。


黒毛和牛のビフカツ

 黒毛和牛のビフカツ。


Aセット

 そしてAセットには、


ビーフシチュー

 ビーフシチューと、


有頭エビフライ

 有頭エビフライ、


サラダ

 サラダに、


スパゲティ

 スパゲティが。


ビーフシチュー

 このビーフシチュー、濃厚なデミソースが大変おいしい。


ビーフシチュー

 牛肉もやわらかくてとろけます。


エビフライ

 エビフライもぷりぷりで上質。


ビフカツ

 もちろんビフカツもうまし。


コーヒー

 食後はコーヒーね。


看板

 リニューアルして調度も立派になりましたが、歴史の味わいと変わらぬうまい料理に満足です。

 御影公会堂食堂さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR